型枠(コンクリート 木) - List of Manufacturers, Suppliers, Companies and Products

型枠 Product List

1~5 item / All 5 items

Displayed results

法面保護・護岸 「ファブリフォーム」【※施工事例公開中!】

省人化&コストダウンを実現!布製型枠にコンクリートを流し込む「ファブリフォーム工法」。災害復旧においても威力を発揮します

布製型枠・コンクリートマットとも呼ばれる『ファブリフォーム工法』は米国で開発され、1970年に日本で導入して以来、技術の開発・普及に努め、多くの実績を挙げています。 『ファブリフォーム工法』とは、マット状に加工された高強度合成繊維製の布製型枠に、流動性コンクリート又はモルタルをポンプで圧入するコンクリート体成型法です。 布製型枠が透水性を有するため、混練水の余剰分は注入圧力によって絞り出され、水・セメント比(W/C)が低下しますので、硬化時間を早め、高密度・高強度の硬化体が構築されます。 ファブリフォームは布製型枠協会認定品です。 【特徴】 ○省力化 ○経済性 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 法面保護材
  • その他の土木工事

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

緑化誘導型特殊布製型枠 「ベルテールGPマット工法」

コンクリート体と植物の被覆による強固な緑の大地を創造します。

高強度合成繊維を使用した特殊布製型わくと植生工の組合せによる環境を重視した法面保護工です。 コンクリート体と植物の被覆による強固な緑の大地を創造します。 【特徴】 ○高強度 ○特殊布製型枠 ○自然な色 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 壁面・屋上緑化

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

【施工事例】布製型枠「ファブリフォーム」⼯法変更提案

砂防堰堤脇埋め戻し箇所におけるのり⾯保護代替⼯法をご提案!

コンクリート製の砂防堰堤建設⼯事にて、省⼒化⼯法布製型枠 「ファブリフォーム」マット⼯法を採用いただいた事例をご紹介いたします。 同現場では、コンクリート2次製品や現場発⽣材である岩砕をのり⾯に 設置することが困難な状況でした。 そこで、多少の斜⾯不陸があっても施⼯が可能であり、かつ⼯期を短縮する ことができる表⾯保護⼯として当工法を提案し、施⼯しました。 【事例概要】 ■課題 ・コンクリート2次製品や現場発⽣材である岩砕をのり⾯に設置するのが困難 ■利点 ・多少の斜⾯不陸があっても施⼯が可能であり、工期短縮も可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 10a.png
  • 10b.png
  • 砂防工事

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

【施工事例】布製型枠ファブリフォーム流路施⼯

湧⽔の多い沢部流路洗堀対策をご提案!⾼密度・⾼強度のコンクリート硬化体が得られます

「布製型枠ファブリフォーム流路施⼯」を行った事例について ご紹介いたします。 本現場では⼤規模造成⼯事実施に伴い、周辺地域において沢筋が変更に なってしまったため、想定していない箇所で流⽔による浸⾷が発⽣し、 拡⼤する状況が懸念されておりました。 沢部には湧⽔箇所が複数あるためファブリフォーム⽔抜きタイプを選定。 背⾯⽔を流路内に排⽔させるよう設計・施⼯を実施しました。 【事例概要】 ■課題 ・現場は森林であり、重機等が進⼊して法⾯整形を実施することが  困難な現場であり、凹凸の多い現場 ■提案 ・⾼強度合成繊維布製型枠に流動性コンクリートまたはモルタルを  ポンプで圧⼊するコンクリート体成形法 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 01.png
  • 02.png
  • 法面保護材

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

【施工事例】布製型枠「ファブリフォーム」設計変更提案

湧⽔有り法⾯における張コンクリート代替⼯法をご提案した事例!

道路⼯事に伴う⾬⽔排⽔抑制を⽬的とした調整池を構築する⼯事にて、布製型枠 「ファブリフォーム」を採用いただいた事例をご紹介いたします。 同現場では、当初設計である張コンクリートを施⼯するためには湧⽔の除去が 必要であることなどから代替工法が求められておりました。 そこで、多少の湧⽔があっても施⼯が可能であり、かつ⼯期を短縮することが できる表⾯保護⼯として当工法を提案し、施工いたしました。 【特長】 ■少⼈数・短時間施⼯が可能であり、⼯期短縮・コスト削減 ■⽔中施⼯が可能 ■重機が⼊らない場所でも施⼯可能 ■現場形状に合わせたマットを製作できる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 4a.png
  • 4b.png
  • 型枠材
  • その他の土木工事

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration